「誰かに相談したい...」その借金の悩み気軽に無料相談しませんか? 問い合せ・相談実績80万人以上! 24時間いつでも無料で相談申込受付 依頼後最短即日返済一時/督促ストップ可能
借金のお悩み
弁護士にご相談ください!

弁護士法人・響なら

  • 借金に関するご相談は
    何度でも0円
  • 全国24時間 相談申込受付
  • 費用は分割OK

\債務整理したい/

電話する0120-524-033

\質問・相談したい/

相談する0120-524-033
全国・24時間土日祝相談申込受付

送信ボタンを押していただくことにより、法律相談のお申し込みとなります。

弁護士法人・響は・・・

24時間いつでも無料相談申込受付

借金のご相談であれば何度でも無料で、24時間土日祝いつでも受け付けております。
ご相談者様のご都合の良い日程でのご相談が可能です。

周りにバレにくいように配慮

私たちが貸金業者とのやり取りを代行するため、ご家族に知られるリスクを最小限にできます。
ご相談者様とのやり取りの手段や時間帯なども個別にご対応いたします。

お悩みに寄り添い、サポート

ご相談者様を責めたり問い詰めたりすることはございません。
お一人お一人のお悩みに寄り添い、ご相談者様にベストな方法で解決できるよう、全力でサポートいたします。

借金とは、元本及び利息等を併せた金額をいいます


こんな状況の方、
すぐご相談ください

借金の返済がキツい…。
今すぐ返済をストップしたい。
親や知人には頼れない…。
とにかく誰かに相談したい。
いつでも無料で相談を受け付けてくれる所はないかな…。

借金のお悩みなら24時間何度でも無料で受け付けております。
1人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。

借金のお悩み
お気軽にご相談ください!

\債務整理したい/

電話する0120-524-033

\質問・相談したい/

相談する0120-524-033
全国・24時間土日祝相談申込受付

送信ボタンを押していただくことにより、法律相談のお申し込みとなります。

4人に1人は
弁護士に相談しています

「借金の悩みを誰にも相談できない。」
「どこに相談していいかわからない。」
と、思っていませんか?

実は、借金について悩んでいる人の4人に1人は弁護士に相談しているんです。

初めての弁護士相談に不安を感じる方も多いかと思いますが、ご相談される方はよく「もっと早く相談すればよかった」とおっしゃいます。

状況が悪化する前に、まずは私たち弁護士に頼ってみませんか?

借金のお悩み
お気軽にご相談ください!

\債務整理したい/

電話する0120-524-033

\質問・相談したい/

相談する0120-524-033
全国・24時間土日祝相談申込受付

送信ボタンを押していただくことにより、法律相談のお申し込みとなります。

当事務所で相談する
8つのメリット

当事務所は「借金返済にお困りの方」が相談しやすい万全の体制を整えております。

1 費用について納得した上で依頼可能

債務整理する場合にかかる費用を無料で計算いたします。
この費用に納得した上で、債務整理をするかどうかを決めることができます。
ご契約後に勝手に費用が高くなることはありません。

多くの場合、債務整理によって減る金額よりも弁護士費用のほうが安くなりますのでご安心ください。

2 今お金が無くても相談可能!分割対応もできます

当事務所では当事務所では相談料0円。着手金は分割払いすることができます。
お手続き中は借金の返済がストップするので、その間に費用を貯めることができます。

3 どれくらい減るか無料で計算!

債務整理をしたらどのくらい返済額が減るのか、どのくらい費用がかかるのかを無料で計算いたします。

当事務所では、これらの金額に納得した上で債務整理をするかどうか決めることができます。

無料計算をご希望の方はお気軽にご相談ください。

4 何度でも相談0円

フリーダイヤルですので、無料でお電話できます。
借金のお悩みなら、何度でも相談料0円で受け付けております。
お気軽にご相談ください。

5 依頼後、最短即日で督促・返済一時ストップ

弁護士と契約をすると、貸金業者に「債務整理をします」という通知が送られます。
この通知が届いた時点取立がストップします。返済も一時ストップします。

当事務所なら、契約を頂いたその日に通知を送ることができます。

6 全国・24時間土日祝相談申込受付

ご相談は全国対象、24時間土日祝いつでも相談申込受付可能です。
仕事帰りや夜中などのご都合の良いお時間にお申込みください。

7 減額幅に差が出る交渉力

任意整理は、弁護士の「交渉力」によっていくら減額できるかが変わってきます。

当事務所では、金融機関へ交渉した実績が豊富なため、スムーズで有利に交渉を進められる可能性があります。

8 家族の借金でも相談が可能

夫が借金を隠していた、親が借金を滞納していたなど、自分の借金返済以外のご相談も承っております。

1人で抱え込まず、まずはご相談ください。

借金のお悩み
お気軽にご相談ください!

\債務整理したい/

電話する0120-524-033

\質問・相談したい/

相談する0120-524-033
全国・24時間土日祝相談申込受付

送信ボタンを押していただくことにより、法律相談のお申し込みとなります。

債務整理について

債務整理とは?

債務整理は、借金を返せなくなってしまった人が生活を立て直すために返済総額を減額、支払いを免除する手続きです。

債務整理をするとどうなる?

1返済額を減額or返済を免除にすることができる

債務整理は裁判所の許可または債権者(貸主)との交渉で、返済額を減額・返済免除する手続きです。状況によりますが、返済額を減額・もしくは返済0にすることが可能です。

2最短即日で督促ストップ

弁護士が債務整理を行うことを伝える「受任通知」が貸主に届いた時点で、原則、取り立てや督促が止まり、返済も一時ストップします。

3依頼月から手続き終了までは借金の返済をしなくてOK

手続きをしている期間は返済をしなくて良いため、この期間で生活を立て直すことができます。

「債務整理でどのくらい減額できるのか?」
「まずは話だけ聞いてみたい。」

このようなご相談も無料で受け付けております。
お気軽にご相談ください。

借金のお悩み
お気軽にご相談ください!

\債務整理したい/

電話する0120-524-033

\質問・相談したい/

相談する0120-524-033
全国・24時間土日祝相談申込受付

送信ボタンを押していただくことにより、法律相談のお申し込みとなります。

債務整理をした場合の
減額イメージ

債務整理の手続きが終わりました

(33歳男性 会社員)

弁護士さんに依頼してすぐに督促の電話が来なくなってびっくりしました。

手続き中も周りにバレることはなかったので、ほっとしています。

手続きが終わって、返済額が少なくなったのでこれからは普通に生活できそうです。

本当にありがとうございました。

電話が鳴っても心臓が
ドキドキしなくなりました

(40歳男性 アルバイト)

仕事を辞め貯金も底をつき、生活費の足しにするために借金をしたのが始まりでした。

その後もなかなか仕事が見つからずにギャンブルで生計を立てていましたが、軍資金が足りなくなるとまた借金をするという生活をしていました。

借金を滞納するようになってから、督促の電話がかかってくるのが怖くて携帯の電源を切っていたので、友人との関係も切れていき、頼れる人が周囲からいなくなって本当にきつかったです。

債務整理をしてからは弁護士さんが窓口になってくれたので、電話が鳴っても心臓がドキドキしなくなりました。

手続きをするまでは常に追い詰められている状態でいつまでこの状態が続くんだと気が遠くなっていましたが、そこから解放されて本当によかったです。

任意整理の場合、減額できるかは借入状況によります。

実際のご相談を基に作成した一般的な事例です。

債務整理のフロー・期間

最短即日

1お電話・メールでご相談

フリーダイヤルからのご相談、メールでのご相談をいただければご相談者様の状況にあった借金の解決方法を提案させていただきます。

2必要書類の記載、弁護士との面談

借金の整理を始めることになりましたら、債務整理に必要な委任状や確認書類に必要事項を記入して頂き、その後弁護士との面談を行います。

3介入通知の送付

ご記入いただいた書類を元に、各業者に弁護士から介入通知を送付します。
お急ぎの方は最短即日で取立てを止める事も可能ですのでお電話でご相談ください。

調査期間1〜2ヶ月
※この期間、債権者への返済はなし

4債務調査

各金融業者から取引履歴を取り寄せ、過払金の有無や和解交渉を始める為に必要な計算を行います。

交渉期間 2〜6ヶ月
※この期間、債権者への返済はなし

5和解交渉・和解書の送付

債権確認で行った計算を元に、過払金の請求・毎月の返済金額や返済期間の延長等の和解交渉を行います。
大体2〜6ヶ月で和解交渉が完了し、内容にご納得いただければ和解書を送付して完了になります。

6返済の開始

和解交渉が成立しましたら、内容に沿った返済が始まります。
利息がカットされる・月々の返済額がさがるなどのメリットがでますので、債務整理以前に比べると大幅に返済は楽になります。

よくある質問

友人や家族から借りたお金は債務整理できますか?

友人や家族間のお金の貸し借りは、弁護士に相談頂いてもお断りする場合があります。

期間はどの程度かかりますか?

多くの場合、債権者との交渉は3~6ヶ月程度です。

事前に費用は必要ですか?

当事務所は費用は分割OKですので、相談時にはお手元に費用がなくても大丈夫です。

滞納は自分のせいだから、弁護士に頼るべきではない?

そんなことはありません。

弁護士を頼り、今後の生活を立て直そうとしているあなたは誠実な方だとお見受けします。一人で抱え込んでより状況が悪化する前に、お気軽にご相談ください。

こんなに借金したこと、怒りませんか?

どんな状況でも怒りません。

確かに一般的に弁護士は「堅い」「怖い」「怒る」といったイメージがあるかと思いますが、私は不安を少しでも和らげられるように「優しく」「穏やかに」話を聞くことをモットーにしております。

借金のお悩み
お気軽にご相談ください!

\債務整理したい/

電話する0120-524-033

\質問・相談したい/

相談する0120-524-033
全国・24時間土日祝相談申込受付

送信ボタンを押していただくことにより、法律相談のお申し込みとなります。

運営事務所のご案内

事務所名 弁護士法人・響
所属弁護士会 第二東京弁護士会
事務所所在地 ◇弁護士法人・響     
〒169-0074
東京都新宿区北新宿2-21-1
新宿フロントタワー14階

◇西新宿第2オフィス
〒163-0590
東京都新宿区西新宿1-26-2
新宿野村ビル29階

◇立川オフィス
〒190-0012
東京都立川市曙町2-16-6
テクノビル4F

◇札幌オフィス
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西8丁目2番地39
ISM札幌大通(旧みたけ大通ビル)5階

◇大阪オフィス
〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町2-4-9
淀屋橋PREX9階

◇豊岡オフィス
〒668-0024
兵庫県豊岡市寿町8-30
ビルやまとら2階

◇高松オフィス
〒760-0023 
香川県高松市寿町1-3-2
日進高松ビル7階(旧高松第一生命ビル)

◇那覇オフィス
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-22-10
那覇第一生命ビルディング3階
弁護士 西川 研一
第二東京弁護士会所属
電話番号 0120-489-065
費用 ■相談料
0円

■任意整理
着手金:¥55,000~(税込)
報酬金:¥11,000~(税込)
減額報酬金:減額分の11%(税込)

■完済過払い
着手金:¥0
報酬金:¥22,000(税込)
過払報酬金 返還額の22%(訴訟の場合は27.5%)

■自己破産
着手金¥330,000~(税込)
報酬金¥220,000~(税込)

■個人再生(住なし)
着手金¥330,000~(税込)
報酬金¥220,000~(税込)

■個人再生(住あり)
着手金¥330,000~(税込)
報酬金¥330,000~(税込)

※税法の改正により消費税率に変更があった場合は、税法改正後の税率の消費税がかかります。

※借金とは、元本及び利息等を併せた金額をいいます。